所謂クラブミュージック的なものがやたらと聴きたくなる時がある。
少し前に知った(きっかけは忘れたが)-earth&space-は最近のお気に入りだ。
SOUNDCLOUDで現在1曲目に登録されている「YMT」はちょいとボカロっぽい雰囲気の曲だ。
ほぼ毎日ニコニコ動画を視ている割に、案外ボカロなどには疎くて、バンドサウンドでありながらこういうアレンジを施した楽曲というものにはちょっと新鮮味を覚える。
(2017年追記:『YMT』は削除されていましたので、代わりにミニアルバムのクロスフェードデモ動画を貼っておきます)
-earth&space-のような所謂スペーシーサウンドは結構昔から好物だったと記憶しているが、反面深く掘り下げたことがなかったりする。こういうことやってるミュージシャンをどうやって探せばいいのかわからなかったのだ。
そう考えると、いい時代になったものだと思う。